木の仕事の会は、木工を生業とする、またはそれを目標とする個人・団体の集まりです。

『more イスヰス』

15日から、長野市長野市大門町にある『granary』にて、『more イスヰス』がはじまりました。

diary08101501.jpg

diary08101504.jpg

diary08101505.jpg

<会場>
ぱてぃお大門 蔵楽庭 granary 長野市大門町57-2 電話番号026-237-2001

<会期 >
2008年10月15日(水)~10月29日(水) 11時~19時 無料
休館日:火曜日

<出展者>
当会より
賀來 寿史/木の工房KAKU(大阪府)
齋田 一幸/工房 齋(愛知県)
名嘉眞 正/家具の音楽(三重県)

以上、3名が出展しています。

石塚 えみこ/StudioY.E’S(山梨県)
伊藤 洋平/伊藤家具デザイン(東京都)
上田 洋祐(岐阜県)
大原工芸/大原一徳(長野県)
唐木 和人/HOLIDAY GARAGEFURNITURE(東京都)
島田 裕友/Hデザインファクトリー(神奈川県)
杉山 裕次郎/工房 悠(静岡県)
諏訪公司/旭工房(長野県)
鈴木 茂樹/wood worker kei(愛知県)
添田 靖彦/添田木工所(福島県)
高橋 三太郎/家具工房SANTARO(北海道)
高橋 伸治/RASCAL FURNITUREFACTORY(茨城県)
田中 義明/Mokkok(埼玉県)
都築 謙司/Ken’s Wood Working(北海道)
桧皮 奉庸/桧皮椅子店(兵庫県)
古谷禎朗/家具工房木魂(京都府)
守屋 晴海/ハルミファインクラフト(岡山県)
山口 博史/にょきにょ木~地域材デザインバンク(岐阜県)
山元 博基/有)ゲンデザイン事務所(神奈川)
横澤孝明/家具製作 木然(長野県)

いま、長野では、

『ながのイスヰス』(日和ギャラリー)、『信州の木の椅子展』(ガレリア表参道)
『暮らしの中の木の椅子展』『美しい木の椅子展』(長野県信濃美術館)

と、椅子にまつわる展示会が数カ所で開催されています。
世界の名作椅子から、地元の長野を中心とした各地の工房家具の椅子まで、いろいろなタイプの椅子を一堂に見ることができる、楽しくて貴重な機会です。

長野が椅子で熱くなってます!!

カテゴリー: お知らせ,ブログ的なこと — 事務局KAKU @ 8:18:05 2008/10/22 水曜日

木の仕事の会

HTML convert time: 0.470 sec. Powered by WordPress 5.1.16