木の仕事の会は、木工を生業とする、またはそれを目標とする個人・団体の集まりです。

安多化粧合板さま 突板の見学会、勉強会の報告

6月27日(土)八尾にある安多化粧合板さまのご好意で見学会、勉強会を開催して頂きました。

安多化粧合板HP http://www.veneer.co.jp/

安多化粧合板さんは、従来の突き板業界に異論を唱えて、
ただ突き板を貼るだけでなく、クライアントのテイストにあわせ、突き板の木目を組み合わせデザインするということで、同業他社と差別化を図られています。

また、国産で、用材としては流通できない材をご自身で山へ入り伐採し、
現地で製材し突き板にするので、独自性のある木目の突き板を仕入れられています。

今回、ご案内くださる安多さんも、いろんなクリエイターのかたと交流をもたれ、また、独自でイベント等も、企画されたり、多岐にわたりご活躍されていらっしゃいます。

 

多忙なスケジュールの中、勉強会を快く引き受けてくださった安多化粧合板さまに、お礼を申し上げます。

当日の勉強会では、実際に使われている突き板を見せて頂きながら、どのように化粧合板を作られているかを教えて頂きました。

驚いたのは、実際の突き板をスキャンし、それを元にPCで仕上がりの化粧板のイメージを見せて頂けるところでした。

また、山へ入るところから、完成品まで一貫して自社でされている物もあり、凄く提案力のあるすばらしい会社であると思います。

今回はベニヤ板に突板を貼るところから、ホットプレスで完成させるまでの実技も経験させて頂き、どのように化粧板が作られているのか、とても良くわかりました。

材種によって、伸び縮みの癖を理解し、指先の感覚で少し重ねたり、離したり、といった細かい作業がされています。

奥が深いです!

是非一度、安多化粧合板さまに製作して頂いた化粧板で家具を製作したい!と思った充実した勉強会となりました。

 

ありがとうございました!

 

P_20150627_175345_HDRP_20150627_160726_HDRP_20150627_160815_HDRP_20150627_165001_HDRP_20150627_175248_HDRP_20150627_175258_HDR

カテゴリー: 2015年度事業,お知らせ,勉強会 — 城森 陽介 @ 20:30:23 2015/7/2 木曜日

木の仕事の会

HTML convert time: 0.226 sec. Powered by WordPress 5.1.16